株式会社i-co-i aim

ー美容院で初めてのカラーリング!不安な人が知っておくべき疑問点ー

 

 

美容院で初めてカラーリングをするときは不安や疑問がたくさんありますよね。
ここでは、カラーの種類についてやカウンセリングを受けるポイント、カラー後のケアについて説明します。
初めてカラーをする前にぜひ参考にしてください。

 

カラーの種類どれを選ぶ?

ひとくちにカラーといっても、いくつか種類があります。
ここでは一般的な3つのカラーリング剤を紹介します。

 

1.ヘアカラー(永久染毛剤)

ヘアカラーはほとんどの美容院で扱われていて、色持ちが良いという特徴があるカラー剤です。
ヘアカラーはメラニン色素を除去して染料で染めることで、髪の内部の構造が変化して色がしっかりと定着します。
発色はメラニン色素の量によりそれぞれ異なるため、自分の髪のメラニン色素の量に合わせてカラー剤の色を選ぶ必要があります。

 

髪の毛が伸びると根元と毛先に色の違いができるので、定期的に全体を染め直すか、根元だけ染めるリタッチを行いましょう。
ヘアカラーは色が約2カ月持続するので、染め直しの回数を減らしたい人におすすめです。

 

2.ブリーチ(脱色剤)

ブリーチとは、髪の色を明るくするためにメラニン色素を除去する脱色剤で、染料が入っていないのでブリーチ後にヘアカラーで色をつける必要があります。
ブリーチの種類は髪のコンディションや仕上がりの希望に合わせて選びましょう。 

 

色がよく抜けるパワーブリーチは髪にダメージが大きく、 色があまり抜けない減力剤入りブリーチは髪にやさしいです。
ケアブリーチは色と髪のケアのバランスが取れています。
ブリーチだけでは白にならならないので、金髪や原色などの明るくて鮮やかな色にしたいときはブリーチとヘアカラーを両方使うときれいに染まります。
ブリーチは髪を傷めるので、トリートメントをしっかりケアをすることが必要です。

 

3.ヘアマニキュア(半永久染毛剤)

ヘアマニキュアもヘアカラーと同じく、髪の毛に色をつける方法です。
しかし、ヘアマニキュアは髪の表面に染料をコーティングする方法なので、髪の色を明るくしたり髪を傷めたりしません。
白髪を自然に色づけることができますが、色はシャンプーで落ちやすくなります。

ヘアカラーは、髪の色素を抜いて染料を髪の内部に浸透させるので、髪の色を明るくしたりしっかりと染め上げたりすることが可能です。
色は長くキープできますが、髪を傷めたりアレルギー試験が必要になったりします。

髪の状態や仕上がりに合わせて、適切な方法を選びましょう。

 

初めてのカラーリング前にする大切なカウンセリング

初めてお店に行くと、まずカウンセリングを受けます。
美容院でのカウンセリングとは、自分の髪の悩みや希望を美容師に伝えて、一緒に理想のヘアスタイルを決めることです。
カウンセリングでは以下のことを美容師と話し合います。

 

・どんな髪型やカラーにしたいか

・今までの髪の施術履歴や髪質

・髪のお悩みやケア方法

・仕上がりのイメージを写真で共有する

・施術に必要なメニューや料金、時間の確認

 

カウンセリングで大切なことは、自分の理想を正直に伝えることです。
美容師は髪の状態や希望に合わせて最適な提案をしてくれますので、遠慮せず希望を伝え自分らしいヘアスタイルを見つけましょう。

 

カウンセリングで気をつけたいことは、予約や予定の時間をしっかり伝えることです。
カラーやカットなどの施術にはそれぞれ時間がかかるので、予定があるなら最初に何時までに終わらせたいかを美容師に伝えましょう。

 

美容院で初めてのカラーはちゃんと染まる?

髪の毛に初めてカラーをするときは、色が入りにくいということを覚えておきましょう。
髪の毛にはキューティクルという表面の層があり、カラーはこの層を開いて色素を入れる仕組みです。

 

しかし、カラーやパーマをしたことがない髪の毛はキューティクルが閉じていて、色素が入りにくいのです。
カラーやパーマをすると髪の毛が傷みキューティクルが開きやすくなります。しかし、それは髪の毛の健康を失うことでもあります。
そのため初めてカラーをするときは、髪の毛に優しいカラー剤を選び、プロの美容師に相談することが大切です。

 

美容師は髪質や状態に合わせて、最適なカラー剤や方法を提案してくれます。
髪の毛になるべくダメージを与えず理想の色に染めるためには、美容院でプロの力を借りましょう。

 

初めてのカラーが長持ちするケアの仕方

カラーリングした髪は、色がすぐ落ちてしまわないようにケアをしたいですね。
そのためには、シャンプーの選び方や洗髪の方法に気をつける必要があります。

 

刺激の少ないシャンプーを使う

シャンプーは、髪に刺激を与えないものを選びましょう。
アミノ酸やセラミド、ビタミンなどの髪に良い成分が含まれていると、髪の内部に浸透してカラー剤と結びつき色素が髪から流れ出るのを防ぎます。
また、余分な成分が入っていないので髪に負担をかけません。

 

ぬるま湯で洗う

お湯の温度は刺激になる熱さを避け、38度くらいのぬるめが適温でしょう。
高温のお湯はカラー剤を溶かしてしまうので色が落ちやすくなります。
ぬるま湯なら刺激を与えず頭皮の健康も守れます。
高温のお湯での洗髪は、頭皮に悪く乾燥やかゆみ、赤みなどのトラブルを引き起こす可能性があるのでやめましょう。

 

髪に熱を与えない

髪の色を長持ちさせるには、髪に熱を与えないことが大切です。
熱によって髪の水分が蒸発するとカラー剤が抜けやすくなるため、キューティクルを閉じることで髪の内部に色素を留めます。
シャワーやアイロンは低温にし、髪を乾かす前に念入りにタオルドライをしましょう。
ドライヤーは短時間で済ませ、最後に冷風でキューティクルを閉じるのがポイントです。

 

まとめ

美容院で初めてのカラーリングをするときは、不安なこともあると思います。
しかし事前に美容師としっかりカウンセリングをしておけば、失敗することはありません。
美容院でのカラーはプロの技術できれいに染まり、自宅でのケアも簡単にできます。
カラーリングは自分の魅力を引き出す素敵な方法で、髪を保護したり艶やかにしたりする効果もあります。
美容院で初めてのカラーリングに挑戦して、イメージチェンジを楽しんでください。

モバイルバージョンを終了